Ruby 1.9.2 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > tk/variableライブラリ > TkVarAccessクラス
クラスの継承リスト: TkVarAccess < TkVariable < Tk < TkCore < TkComm < TkUtil < TkEvent < Comparable < Object < Kernel < BasicObject
Tclライブラリなどで既に定義されている変数にアクセスするためのクラスで す。((-Tclのスコープを意識して利用しないとうまくアクセスできないと思わ れる。また、現状Tclの配列にはアクセスすることはできない-))
require 'tk'
p TkCore::INTERP._eval("set tclvar 1") # => 1
var = TkVarAccess.new("tclvar", 2)
p TkCore::INTERP._eval("set tclvar") # => 2
var.value = 3
p TkCore::INTERP._eval("set tclvar") # => 3
new(name, *args)[permalink][rdoc][TODO]
Tcl変数 varname と生成したインスタンスを関連付けます。 val を指定すると値の設定も行います。
new_hash(name, *args)[permalink][rdoc][TODO]