Ruby 1.9.2 リファレンスマニュアル > ライブラリ一覧 > shellライブラリ > Shellクラス > def_system_command
def_system_command(command, path = command) -> nil[permalink][rdoc]Shell のメソッドとして command を登録します.
OS上のコマンドを実行するにはまず, Shellのメソッドとして定義します. 注) コマンドを定義しなくとも直接実行できる Shell#system コマンドもあります.
例)
Shell.def_system_command "ls"
# ls を定義
Shell.def_system_command "sys_sort", "sort"
# sortコマンドをsys_sortとして定義
sh = Shell.new
sh.transact {
ls.each { |l|
puts l
}
(ls("-l") | sys_sort("-k 5")).each {|l|
puts l
}
}